WEB・広告関係の仕事をしていると、クリエイティブに使う素材データが必要になることも少なくありません。
個人的に素材量、使い勝手で日頃から活用させて頂いているサイトをまとめてみました。
あなたは、この中でいくつ知っていますか?
ぱくたそ
http://www.pakutaso.com/
企画系の写真素材がハイペースでアップされるので、まずは「ぱくたそ」を探して、見当たらない場合に他の素材サイトを利用する事が多くなりました。
登録の必要も無いので、すぐにダウンロードする事が出来ます。
気に入った素材を見つけたら、2クリックでダウンロード出来る点、2000px超えの高画素データをダウンロード出来るのも魅力です。
photoAC
http://www.photo-ac.com/
会員登録が必要ですが、素材のクオリティがストックフォトの有料素材と同等のクオリティを誇る無料素材サイト。
類似サービスで、イラスト、フォント、地図素材、シルエット素材とカテゴリごとにサイトがあり、情報量が多いので、一度は使った事があるのではないでしょうか。
Gratisography
http://www.gratisography.com/
こちらは海外サイト。
ギャラリー調のデザインは見てるだけで勉強になります。
国内でよく利用される素材とは違った雰囲気で仕上げたいクリエイティブにはこういったサイトが重宝します。
Unsplash
http://unsplash.com/
こちらも海外のサイトです。
一つ一つの素材のクオリティが高く、有料サイトでもこういった素材はなかなか見つけられません。
ギャラリーの色が強いので、カテゴリー別で検索する事は出来ませんが「この写真に合わせてデザインしたい!」って思ってしまいます。
足成
http://www.ashinari.com/
素材点数8万点超えの足成。有名すぎるサイトです。
足成は一般のクリエイターからの写真が中心で、風景から人物まで幅広い写真が集まっています。更新も毎日されていて常に新しいものがアップされています。
無料写真素材 東京デート
http://www.tokyo-date.net/
東京に特化し、周辺のスポットをまとめた素材配布サイト。
スカイツリーだけでも300枚を超える写真がアップされているので、東京の観光地の素材を探す場合は要チェックです。
photock
http://www.photock.jp/
新しいサイトですが、非常に使いやすいです。ダウンロードサイズは小・中・大と3種類から選べ、レイアウトも見やすいです。
人物系こそありませんが、ニーズが多いカテゴリーを中心に更新されているように思います。
ソザイング
http://sozaing.com/
プロ、アマの一般の方が投稿する写真素材サイトソザイング。
人物系素材はアイテム数が少ないですが、フード、動物は点数が豊富で、使いやすい構図が多いです。
モデルピース
http://www.modelpiece.com/
素材数は4000弱と少なめですが、人物に特化した素材サイトで、クリエイティブには使いやすいものばかりが集められています。
ジャンルも、ビジネスから美容、シーズンなど、有料サイトで販売されていてもおかしくないクオリティは大変ありがたいです。
フォトライブラリー
http://www.photolibrary.jp/
国内のストックフォトサービスで有名なフォトライブラリーですが、会員は1日3枚限定で、無料ダウンロードが可能となっています。
素材の価格は、クリエイターが自由に設定可能なので、有料でも良さそうな写真が無料だったりと、使い方次第ではかなりお得なサイトです。
京都Photo
http://www.kyotofoto.jp/
京都からの景色を中心に集めた素材サイト。
お寺や風景、町並みなど古都の写真を探したいなら「京都Photo」ですね。
フォトマテリアル
http://photomaterial.net/
比較的新しい素材サイトで、広告要素の強く無い写真が多いので、個人のブログなどにはオススメだと思います。
素材ページ
http://www.sozai-page.com/index.html
料理・食材専門の素材サイト。
背景が白地なので、使いやすく材料毎に豊富な点も素晴らしい。
あじまぁ
http://image.ajima.jp/
沖縄の素材にとっかした配布サイトです。
ロケーションは、沖縄を感じさせる、青い空と海に白い砂浜の素材や、シーサーなんかもあります。
skyseeker
http://www.skyseeker.net/
空・雲・横浜に特化した写真サイト。ギャラリーサイトの様な美しさがありますが、無料で使える素材サイトです。
他のサイトと違って、管理人の「スカイフォトグラファー」さんの感性が伺える写真ばかりで、見ているだけでも癒されます。
Free Stocker
http://free.stocker.jp/
東京、長野、熊本、そしてイタリアの町並み、自然を集めた素材サイト。
海外の町並み素材は結構貴重なので、ヨーロピアンな写真を使いたい時には、必ず覗いています。
MIZUTAMA
http://shirayuki.saiin.net/~sora/
こちらも、ギャラリー的な要素が強い素材サイト。
独特の世界観が好きなサイト。
beiz
風景、空、海、水、火、光など自然に特化したクオリティーの高い素材サイト。
カテゴリー数は大手サイトに比べ少ない感じもしますが、1つ1つのカテゴリーには十分すぎる点数があります。
Futta.NET
写真加工.comのなかの人が運営する素材配布サイトです。
素材配布サイトの中では老舗になりますので、カテゴリも豊富で、ダウンロード時にサイズも任意の数字を入れて指定する事が出来ます。
姉妹サイトで音楽素材の「フリー音楽素材 Futta Music」もあります。
おのみちや
広島県の尾道の町並み、風景だけを集めた配布サイト。
観光協会が運営していて、尾道のすばらしさを広く広めたい事がきっかけで開設されたサイトです。
トラベル系のサイトなどで使えそうですね。
プロ・フォト
http://pro.foto.ne.jp/
上記サイト以外に、モデル、フード、CG、のサイトがありクオリティ、情報量ともに豊富な有名サイトです。
有料サイトも並行運営されていますが、登録も無くダウンロードもスムーズです。
air-freepic
http://www.air-freepic.com/
空の写真だけを集めた配布サイト。
空の写真はコピースペースを確保しやすいので、素材としては使いやすい上に、雲の表情でも色々な表現が出来るので便利です。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 関連記事(カメライフ)ーいくつ知ってる?写真素材が無料の配布サイト23選【保存版】 […]