カメラ・写真人気記事ランキング上位5[2013.09]

ノハナ
  • URLをコピーしました!

夏もアッという間に過ぎ去り、夜は毛布無しではちょっと寒くなってきました。
秋には、紅葉や運動会などのイベントで、カメラが大活躍する季節です。
サンマや温泉など、これからの涼しい時期をカメラと一緒に楽しみましょう。

今月から、毎月を振り返ると意味で、月別のアクセス数の多かった記事を月末に公開していきます。

目次

1,一眼レフ初心者が単焦点レンズを買った方が良い件

丸ボケ
ズームレンズは、自分が動く事なく、ズームリングを回すだけで様々な画角を撮影する事が出来ますが、初心者こそ単焦点レンズを使うべきです。
単焦点レンズは安価で一眼レフらしい写真を撮る事が出来る魔法のレンズです。

2,無料でフォトブックが作成出来る[ノハナ]を試してみた

ノハナ
株式会社ミクシィが運営する無料フォトブック作成サービス「ノハナ」のページが上位にランクイン。
7月に日テレ系「人生が変わる1分間の深イイ話」で取り上げられてから、注目を集め、その後も何回かメディアに取り上げられています。
簡単にそして無料にフォトブックが作れますので、この機会にお試しあ~れ!

3,カメラ初心者が写真を最速で上達させる7つの方法

みなさんは写真共有SNSを利用していますか?
自分の撮った作品をHDDの肥やしにしておくのはもったいない事です。
積極的にSNSにアップし、他の人から意見をもらう事で、写真の上達も早くなります!

4,赤ちゃんの写真を上手に撮影する撮り方

赤ちゃんが「赤ちゃん」である時期って本当に短いです。
うちの次女もつい最近生まれたと思っていたら、昨日一人でつかまり立ちをしていました。
こんな可愛いその一瞬をしっかりと切り取って最高の思い出を写真に残しておきましょう。

5,一眼レフ交換レンズの特徴と選び方

望遠レンズ?マクロ?単焦点?
一眼レフを買って交換レンズが欲しくなると、あれこれと調べるようになると思います。
カメラの用語って難しい事ばかりなので、昨日カメラを買った方にもなるべく分かりやすいレンズの選び方の解説ページです。

まとめ

まだまだ、ページ数が少ないので、特定のページだけ見て頂いています。
今月は、ブログのりニューあるなどもあり、iPhoneからでも見やすくなりました。
今後も、どんどん皆様の為になる、記事をアップしていきます♪

ノハナ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1982年生まれ。カメラ、サーフィン、キャンプが趣味の中年。
WEBコンサルの仕事を20年ほど行い、現在は独立。2人の子持ち。
凝り性で意外と飽きにくい性格。

目次
閉じる