先日「最近の子育ての悩み」を書いてから、1ヶ月程度が経ちますが、その時に比べ随分と娘の態度が変わりました。
実は、その頃から、自分の子育てのやり方が間違っていたのでは無いかと思う様になっていました。
今思えば、4月から幼稚園に入園し、はじめのうちは、何かと新しい事ばかりで、緊張していて、2ヶ月経った頃にその緊張がほぐれわがままになったのかな。と思います。
今では、以前の様に、休日は「お父さん!外で遊ぼ!」と声をかけてくれます。
初めての子育てで悩んでいるママさんパパさんは多いと聞きます。1日1日が新しい発見で、子供はどんどん成長していきますし、子供からきつい一言を言われる事もあるでしょう。
でも、子供にとって親はいる事が当たり前の存在であり、唯一甘える事の出来る人です。
自分になついてくれなかったり、言うことを聞かなくても、真面目に向き合いすぎず、少し様子を見るのが子育てのコツなのかもしれないと気づいたyoshiakiでした。