「 雑記 」 一覧
-
-
数年前に防湿庫を検討してから早4年。 購入に至っていない理由は、値段が高いから。 高級レンズが増えていくにつれ、しっかりとした湿度管理の必要性も比例していくのですが、どうしても写真の出来栄えと関係の無 …
-
-
iphone Xがあれば小型一眼レフ不要だ!!写真が凄すぎる
2018/01/06 -雑記
特に不満も無かったんですが、3年程使用したiphone6sのバッテリーの持ち具合が少し悪くなってきたので、何となく年末にiphoneXを購入してみました。結構高かったんですが、ソフトバンクが半額負担す …
-
-
現在Nikonの一眼レフカメラD800とD5000の2台を所有(D300sは売却)しており、特にD800は非常に奥行きのあるクリアーな写真が撮れる為不満はないのですが、なんといっても重い・・・ 画質か …
-
-
紅葉スポット/東京都心から電車で90分以内の関東オススメ紅葉狩り名所[2016]
2016/10/02 -雑記
夏の気配もめっきりと無くなり涼しい季節がやって来ました。 2016年の紅葉ですが、関東近郊だと10月下旬から11月下旬頃まで山の彩りが楽しめそうです。 我が家も紅葉狩りにピクニックがてらでかける予定が …
-
-
どれが買い?一眼レフとミラーレス.オススメのデジタルカメラはコレ!2016
2016/08/29 -雑記
年末商戦に向けて各カメラメーカーが次々と新機種を発表しています。 初めて高価なカメラを買う方は、「画素数が多い=方が綺麗な写真が撮れる」と思っている方も多いのでは無いでしょうか。 最近の新機種は高画素 …
-
-
iPhone内の写真を自動バックアップして容量削減にはGoogleフォトが便利
2016/01/12 -アプリ
iPhoneの空き容量が少なくなると、 OSのインストールがうまくいかなくなる 動作が重くなる バッテリーの減りが早くなる などの悪影響が出てきます。 容量が肥大化していく原因で最も大きいのは、長年撮 …
-
-
子供の肌荒れには浄水シャワーと赤ちゃん用ボディーソープ・シャンプーがおすすめ
去年の12月頃から、長女(4才)の頭皮がただれてしまい、半年経った現在も治っていません。 病院に行き、飲み薬、軟膏をもらい毎日飲んでいますが、一向に良くならず、心配していた所、シャワーとシャンプーを変 …
-
-
質問です!アマチュアとプロカメラマンのマッチングサイトってどうですか?
2014/04/26 -雑記
ほんと、何となくなんですが、会社から自宅に帰る道で歩きながら「写真もっと上手くなりてぇ〜!」って思いまして、 「プロの現場を見てみたいなぁ」 「自分が今苦労している事も、ササっと片付けられるキャパを持 …
-
-
GWにいかが?写真展・フォトギャラリー開催情報2014(東京・神奈川・千葉)
2014/04/24 -雑記
GWの予定はもう立てましたか? まだ予定が無い方は写真展に足を運んでみてはいかがでしょうか。 2014/4/26(土)から5/6(火)の期間に行われている、東京・神奈川・千葉の写真展情報を集めて見まし …
-
-
セキュリティ大丈夫?複数サービスでパスワード使い回しは危険!1Passwordでセキュアな管理
2014/04/14 -レビュー
WEBシステムに繋がりの薄いユーザーにはあまり知られていないかもしれませんが、つい先日、IT業界を揺るがせたニュースが報じられました。 暗号化ソフトSSLに欠陥、悪用狙い攻撃相次ぐ : IT&メディア …
-
-
iPhone用スタンドは265円の「Lightninngコネクタ接続ドック」が超おすすめ
こんにちわ。@Camera_papです。 僕は、特定の事に対しては貴重面な性格なのですが、普段ブログを書いたり仕事をする机周りは綺麗にしておかないと、何だか気持ち悪くてしょうがありません。 ガラケーか …
-
-
2014/03/29 -雑記
今週末に入って、全国で一斉に桜が咲き始めたようです。 桜の開花情報をTwitterよりお届けします。 (参考ページ:桜写真の撮り方|桜を綺麗に写す11個のコツとテクニック!) ここ数年で人気急上昇中の …
-
-
2014/03/25 -雑記
写真上達に欠かせない人気写真ブログ13サイト【保存版】の記事で、情報系の写真ブログやギャラリーブログを紹介させて頂きましたが、半年ほど経ち、日頃チェックするようになった素晴らしいブログが日々増加中です …
-
-
2014/03/20 -雑記
僕の家では、引っ越しをした4年前に頂いたダイソンの掃除機を使っています。 日本でダイソンが有名になったのは10年程まえのCMからだと記憶しています。 そう「吸引力の変わらいただひとつの掃除機」 このキ …
-
-
2014/03/18 -アプリ
無料でフォトブックが作成出来る[ノハナ]を試してみた でご紹介をしたノハナのフォトブックですが、料金が改定になりました。 料金改定の内容 ・送料:90円→150円 ・毎月2冊目以降のフォトブック本体価 …
-
-
期間限定で無料!写真・カメラの有料iPhoneアプリセール情報8+3個
記事作成時点で、有料アプリが期間限定で無料(値下げ)になっているiPhone写真アプリセール情報をお届けします。 ※実際の価格が変動している場合がありますので、必ずご確認ください。 有料アプリが今だけ …
-
-
節約してカメラ買おう!家計簿アプリマネーフォワードがかなり使える件
皆さん、マネーフォワードというサービスを知っていますか? 既に使っている方はスルーしちゃってください(・∀・) マネーフォワードは、無料で使える家計簿サービスなんですが、これまでの家計簿アプリなんかと …
-
-
iPhoneで撮った写真を無料・自動でバックアップする便利な2つの方法
iPhoneはアプリなどを上手く使えば、どこにでも持ち歩ける万能なカメラになります。 スマホが普及した事で、SNSも利用しやすくなり、有名な写真共有SNSのInstagramを利用している方も多いでし …
-
-
Capture NX-Dベータ版公開!Nikonユーザーも無料で高機能なRAW現像が可能になりました
2014/03/05 -レタッチ/加工, レビュー, 写真管理
HDR, Nikon D800これまでニコンユーザーはNikon機を購入すると、同梱された『View NX2』を使い、簡単な画像補正やレタッチを行っていました。 しかし、増え続ける大量の写真をView NX2で管理をしていると、動 …
-
-
Macに「やよいの青色申告14」がインストール出来ない!VMwareFusion6使用
2014/03/03 -Mac
MacにVMware Fusion6でWindowsを入れて「やよいの青色申告」を使う方法でMacにVMwareFusion6とWindows8.1Proのインストールが終わりました。 また、Open …
-
-
2014/03/02 -Mac
VMware fusion6を無事インストールできましたが、OS間でテキストをコピペしたり、ドラッグ&ドロップでファイルを移動する事ができず、かなり手こずりました。 結果として「VMware tool …
-
-
MacにVMware Fusion6でWindowsを入れて弥生会計を使う方法
この時期は3月15日期日の確定申告に追われている人も多いと思いますが、僕も今年からブログやオークションでの収入が安定的になった為、開業届けを提出し、来年度に青色申告で確定申告を行う事にしました。 [a …
-
-
急な胃痛!10日も続いた結果、憩室炎だった。食事制限と食生活の大切さ
2014/03/01 -雑記
先週の土曜日、ちょうど豪雪だった日に、胃がもたれる感じがあり「大正漢方胃腸薬」を飲みました。 その日はカメラのイベントCP+の日で行く予定でしたが、あいにくの雪でイベント自体が中止に。 胃の具合も良く …
-
-
Windows XPサポート終了前にやっておきたいバージョンアップorPC購入
2014年4月9日でWindowsXPのサポートが終了します。 サポートが終わってしまうとどういった不具合が出るのか、また終了前にやっておきたい事をまとめてみました。 僕もメインはMacですが、サブと …
-
-
Nikon D800の高感度ノイズと高感度低減HIGHサンプルデータ(RAW有)
2014/02/20 -カメラグッズ, レビュー
Nikon D800D800の増感によるノイズのでかたと、高感度ノイズ低減「HIGH」の効果を確認してみました。 RAWデータもダウンロード可能ですので参考になさってください。 関連:1年後、後悔しない為にRAWで撮影し …
-
-
ネットプリント評価比較/写真現像はネットか店頭か!デジカメの人気プリントサービス
みなさんはデジカメで撮影した写真をどのようにプリントしていますか? 今はコンビニでも1枚20円程度で現像する事が可能ですが、旅行に行った時や気合を入れて撮影した後の現像は枚数も多くそのプリント金額も馬 …
-
-
2014/02/10 -雑記
2014/2/13(木)12:00から2/16(日)17:00にパシフィコ横浜で、「アジア最大級のカメラと写真映像の情報発信イベントCP+2014」が開催されます。 プロ用の最先端テクノロジーから、一 …
-
-
Nikon D800レビュー|フォトコン入選で買えた!写真を撮るのが楽しくてたまらないカメラ
2014/02/09 -カメラグッズ, レビュー
Nikon D800D800が欲しくなったのが2013年11月。そして購入決定したのが12月、ようやく2014年2月に購入する事が出来ました。 本当はもっと早く買いたかったのですが、 ・良いカメラを使ったら良い写真が撮れ …
-
-
Macにして4ヶ月、初心者Macユーザーが落ち着いたおすすめアプリ14選
2014/02/07 -Mac
去年の11月にMacユーザーになり、ようやく操作にも慣れMacの使いやすさが分かってきたボクです。 Windos歴十数年の僕がMacに変えた時、正直操作がほとんど分からず苦労しました。 ファイルのコピ …
-
-
2014.2月Amazonで人気!売れ筋写真・カメラ本ランキングTOP10
2014/02/05 -本・情報
1位 知識ゼロからの 一眼カメラ入門 posted with カエレバ 吉住 志穂 ユナイテッド・ブックス 2013-07-05 Amazonで最安値を探す 2位 世界一わかりやすいデジタル一眼レフカ …