フォトショップでは、特定の同じ作業を何回行う場合、そのアクションを登録しておき、ワンクリックで再現出来るアクションスクリプトと呼ばれる機能があります。
このアクションスクリプトを使って、街角や雑誌などで見かけるような写真にワンクリックで加工する事ができます。
自分で、アクションを登録する事も出来ますが、このページでは、あっという間に加工が出来るアクションファイルをまとめました。
アクションスクリプト設定方法
ダウンロードしたアクションファイルは、アクションウィンドウ内の”下向き再生ボタン”をクリックし、”アクションを読み込み”を選択。
ダウンロードしたファイルを指定して、OKをクリックするだけです。
アクションウィンドウが表示されていない場合は、メニューバーから”ウィンドウ”→”アクション”を選択すれば表示されます。
アクションが追加されたら、再生ボタンを押すだけで、効果が適用出来ます。
JJ’s Atardecer Action
トーンを下げ、オレンジ色を加える事で、力強さの中に暖かさがある写真にする事が出来るアクション。
ダウンロード
Summer Vintage PS Action
爽やかに優しい加工が出来るアクション。
光などを柔らかく表現したい場合にオススメ。
ダウンロード
8 Photography Actions
8個のギャラリー風アクションです。1つのアクションに登録されている項目が多いので、重いですが、クオリティの高い写真に仕上げる事ができます。
ダウンロード
Polaroid GENERATOR V1
ボタン一つでポラロイド写真が作れるアクションスクリプト。
実行中、ウィンドウがいくつか出てきますが、OK・続行を押し続ければで完了します。
ダウンロード
sa-cool action 2.07
一つのファイルに13個のアクションが入っています。それぞれを個別で使う事も出来ますし、自由に組み合わせる事も可能。
ダウンロード
8 photoshop actions – set 2
こちらも、8個のアクションが入っていて、それぞれ色合いなどが違い、自分好みのレトロな雰囲気が見つかりそうです。
ダウンロード
Teenage Dream Actions
ファッション誌などに掲載されている様な、モデル雰囲気のアクションが8個詰まっています。
ダウンロード
photoshop actions – 9
セピア、モノクロなど4つのアクションが入っていますが、中でもフィルムエフェクトは格好く仕上がります。
ダウンロード
action 012 “RED LIPS ONLY”
赤い部分以外をグレーにするエフェクト。素材に赤が無いとコントラストが強い部分以外が白っぽくなります。
ダウンロード
Vintage Photoshop Action
ビンテージ雰囲気に加工が出来るアクション。
木や自然などの写真だと、風合いが出ておすすめです。人物の場合は、雑誌のモデル風に仕上がります。
ダウンロード
JJ’s PSD+ATN 10
カメラ女子風の写真に仕上げるなら、このアクションが一番近い気がします。
ハイキーで柔らかい仕上がるアクションです。
ダウンロード
JJ’s PSD+ATN 17
やや落ち着いた印象に仕上がるアクション。湖面や静寂などの雰囲気を出したい時におすすめ。
ダウンロード
JJ’s PSD+ATN 15
こちらも、カメラ女子の方は好きな雰囲気だと思います。
レトロでハイキー、赤を足した感じの優しい雰囲気に仕上げられます。
ダウンロード
ACTION 064 “TOASTED FOREST”
右下は赤、左上は緑のエフェクトがかかり、幻想的な雰囲気を作るのに向いているアクション。
料理などには使えなさそうですが、枯れ木などに使うとかなり良い雰囲気が出ます。
ダウンロード
Free action S u m m e r
周辺光量落ち、彩度・コントラストを下げたアクション。
複雑では無い分他のアクションと組み合わせてみるのも面白いです。
ダウンロード
photoshop actions – 4
ダーク、シャイン、ブルー、レッド、パープルの5つの雰囲気が入ったアクション。ブルーはレトロな雰囲気になって個人的には好きです。
ダウンロード
Blue action
白い部分を強調させる為に青のフィルターにかけるアクション。
オレンジがかった写真などを白く見せたい時に有効かも。
ダウンロード
Photoshop Action 7
レイヤーを使って本格的に加工をするアクション。
ハイキーにし、彩度を下げているので、優しい雰囲気の写真作りに向いています。
ダウンロード